news
- 2025-09(1)
- 2025-08(1)
- 2025-07(1)
- 2025-05(1)
- 2025-04(1)
- 2025-02(1)
- 2025-01(1)
- 2024-12(1)
- 2024-10(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(1)
- 2024-03(1)
- 2024-01(1)
- 2023-12(1)
- 2023-08(3)
- 2023-07(2)
- 2023-06(1)
- 2023-04(1)
- 2023-03(1)
- 2023-01(2)
- 2022-12(1)
- 2022-11(1)
- 2022-09(1)
- 2022-08(1)
- 2022-07(4)
- 2022-05(1)
2025/09/28
🎵 あ〜あ〜 むけるてぃんぽこのよ〜うに〜

私にとって『性』とは
一般的な男性・女性の性やセックスなど
セクシャルな意味だけではなく
『生まれ持ってきた さが
その人の本質や
ほんとはこう生きたい という希』
そして
それを叶えるためのパワーが
性にはあるのではないか
そう思いながら
今は向き合っています
ですので
達成できようが 達成できまいが
私が誰よりも
私の希に 命を輝かせていこうと
腹をくくりました
ふんどしも履いています
形から入ります
そして 道半ばではありますが
Eostreを通して
こんなてぃんぽこてぃんぽこ
ゆーてる人間にできたなら
自分にも出来るかもしれない
そう感じて
股間からパワーが湧き上がり
心もからだも より豊かに
自分の希に
命を輝かせて生きて逝こう
訪れた方々が
そう思っていただけるような
場所にしたいと
今朝
私の股間から湧き上がってきたので
書かせていただきました
毎朝鏡をみて自分に問います
「私はどう生きたいか」
タートルネックを着る時のように
昨日までの包皮を脱ぎ捨て
毎日新しい私で
敏感なてぃんぽこという
受信機をおったて
川の流れに導かれながら
生きて逝こうと思います
『希』
希 は突破力に長けた漢字! 希 が名前につく人の由来や成り立ちを漢字ほめーるが徹底解析! | 自分の名前が好きになっちゃう 名前漢字の意味づけブログ
2025/08/30
ドイツ人のおてぃんぽこと見るのをやめた私

こんにちは
いつもご愛顧いただき
ありがとうございます
まだまだ暑い日が続きますが
皆さまいかが
お過ごしでしょうか
以前よりお伝えしていた
新メニューのリリースが遅れており
申し訳ありません
より良いものをお届けしたいと
思っておりますので
今しばらくお待ち下さいませ
前回のブログで書きました
「タマキンゼロポイントフィールドへの
瞑想法」は
一緒に瞑想したい🧘
という方がいましたら
施術後10分ほど
無料で行っておりますので
事前にお知らせ下さい
今回は
流行りのライトノベルのような
長いタイトルになってしまいましたが
私自身の事をお話しようと思い
ブログを書かせていただきました
来てくださるお客さんからは
性についてのご相談を
1番多くいただきます
「こんなこと、人に話した事なかった」
そんな大事なお話も
聞かせていただくことがあります
ですので
来てくださる方々が安心して
腹のうちにある 色んな想いに気づき
より素敵な きもてぃーライフを
お過ごしいただけるよう
私自身がもっと
腹のうちで感じたことを
開いていこう
そんな気持ちで
書かせていただきました
ええ、ええ。
おっしゃる通り
大切なおまんの門は
然るべき時のために
閉じておきますとも。
なにか 自分自身の理解や
周りの方をもっと知りたい
もっと繋がりたい
そんな風に思える
きっかけのひとつになれば幸いです。
2025/07/11
🌻夏季営業時間のお知らせ🍧

こんにちは。
あっという間に暑い暑い夏が
やってきましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
京都は7/1〜31まで
祇園祭が行われています。
外は暑いですが、それに負けず劣らず
活気付いたあの街の雰囲気が
個人的にとても好きなんです😊
ぜひ水分補給しながら
遊びにお越し下さいませ^^
それではお知らせです🍉
7/16(水)〜8/18(月)の期間は
平日も朝10時より営業しております。
(最終受付時間:19時30分)
また8月より
新しいサービスとして
男性向け
『気持てぃ〜身体作りプログラム(仮)』の
モニター募集を行います。
(女性向けも順次リリース予定です)
どうぞお楽しみに^^
お身体にお気をつけて
素敵な夏をお過ごしください。
カルサイセラピーサロンEostre 橘
2025/05/03
『我が名はテストステロン。 タマの果てよりこの血へ来た。』

皆さまこんにちは。
すっかり温かくなってまいりましたね。
お花見などはされましたか?
私は通り過ぎる桜を眺めるだけで
終わってしまいましたが
それでも
生命が新たに芽吹きだす姿に
心がワクワクし
気持ちを晴れやかにしてくれます
古くから桜はこの世の
「諸行無常」を体現するもの
とされてきました
この世に不変はなく
全てのものは移ろい変化しながら
いつかは終わりがくる
桜も年中ずっと咲いていて
それが「当たり前」だと
もしかしたら私たちは
あの美しさに歩みを止め
しみじみと眺めることも
ないかもしれませんね
「終わり」があるから
「いまこの瞬間」の尊さ・有り難みを
感じることができる
私たちは
終わるものは止められませんが
いま それに対して
どう在るか どう在りたいか
選択することはできるのです
今回は私たちの身体の中で
少しずつ終わりを迎えていく
男性ホルモン「テストステロン」を
お招きして
対談をしています
興味がございましたら
ご一読くださいませ🌷
2025/04/17
ちんぽよだけではない⁉︎早漏の要因

こんにちは。
いつもご愛顧いただき
ありがとうございます。
みなさまお元気でお過ごしでしょうか。
私は4月より鍼灸学生2年生となりました。
2年生は様々な症状や
それに対しての
東洋医学的治療法も学んでいきます。
みなさまに還元していけるよう
日々精進して参ります。
さて、久しぶりの投稿となりましたが
今回は
「ちんぽよだけではない⁉︎早漏の要因」
ということで
えっ早漏は
ちんぽよだけじゃなくて
おなかの状態も
関係してるの?と
不思議に思いますよね
一応定義として、早漏は
「挿入して1分以内に射精してしまう状態」
と言われています
1分と言わずとも
思った以上に早く果ててしまう
シチュエーションで言えば
うわぁ〜大好きなあの子と
繋がれる〜
うわぁ〜ドキドキするよー
ハフハフ、うほうほ、
うぉっ気持ちぃ!
うわーっ!くっっ....
............。
(果ててしまった...。)
こんな経験
誰しもあるのではないでしょうか
これは要因の一つとして
脳の興奮が先走り、
ちんぽよがコントロール不能となって
起こるとも考えられています
私たちが性行為中に
はふはふ興奮しているとき
脳の中ではドーパミンやノルアドレナリン
などの物質が出ています
これらはやる気や意欲を高めたり
集中力、快感に関わり
脳を覚醒状態に導いてくれます
ぐーっと一点集中!
よし!この仕事、やり切るぞ!
ゲームで敵を倒す!連打連打!
オレが1番好きな亀頭のあの部分に
いっぱい刺激きてる!うぉー!
そんな時の感覚です
いきすぎるとイライラしたり
攻撃的になったり
性行為では射精をがまんできず
早漏につながる一因とも考えられています
この興奮状態を
バランスよく調節してくれるのが
幸せホルモンと言われる
「セロトニン」の存在です
セロトニンの9割は
おなかの中で
摂取したタンパク質から分解された
必須アミノ酸『トリプトファン』が
「腸内細菌たち」によって代謝され
それが脳内に運ばれることで
セロトニンに変わります。
そして脳内のセロトニンは
ドーパミンやノルアドレナリンたちの
いき過ぎた脳の興奮、覚醒を調節し
心を落ち着かせて
「余裕」を作ってくれます
ですので
おなかの状態って大切なんです
心を落ち着かせ
「余裕」を生み出すセロトニン
この原料となる
トリプトファンを増やすには
みそやチーズなどの発酵食品や
お豆腐などの大豆食品
そして腸内細菌たちのエサとなる
食物繊維も大切です。
なかなか疲れて料理できないよー
という方は
スーパーで売ってる千切りされた
キャベツ
カップ味噌汁にお豆腐入れる
白米を雑穀米に変えてみる など
小さなことからお試しください
そして食べるときに
大切にしてもらいたいのは
「どんな在り方でいただくか」
セロトニンのもとをつくるには
腸内細菌たちの協力が必要です
腸内細菌は
私たちがストレスを感じたり
イライラ、緊張していると
バランスが崩れてしまいます
それだったら美味しく、楽しく
食べていきたいですよね
ですのでぜひ
おなかの中に腸内細菌たちを
飼っているイメージで
召し上がってみて下さい
猫ちゃんわんちゃんなど
ペットを飼っている方なら
イメージしやすいですよね
(雑穀米よそいながら)
(サラダの袋開けながら)
「よーしよしよし(おなかなでなで)
どや、調子はどぉや。
ほぉーら、あんたの好きなエサ
こーてきたで
これすっきゃろー」
(もぐもぐ食べながら)
「おぅおぅ喜んどる、
食物繊維、すっきゃもんなー
まだあるでー、食べ食べ
おかげさんでいつも
癒されとりますぅー!」
台詞をそのまま
使っていただいて結構ですので
ものは試しで
お試し下さいませ。
ご拝読ありがとうございました。